たべっ子どうぶつラバマスグミ
たべっ子どうぶつのラバーマスコット付きグミが2022年2月28日発売。おまけのラバーマスコットは「たべっ子どうぶつ」のビスケットモチーフが6種、仲間たちが6種。お菓子のほうはグミです。
発売日より前に変えたので開封動画をアップしました、4個買っただけですがフラゲなのでキャッチ―かなと。YouTubeは鮮度が命??ラバマスがかわいかったので後日追加で3個購入しましたが、ブログと違って追記はできないのでアップなしです。
ビスケットチャームは先日樹脂粘土で手作りしたばかりですが、ラバー素材もいいなぁって。ビスケットの再限度は樹脂粘土のほうが高いと思うんです、ラバー素材はそのチープさも含めてかわいいというか・・パロディー感が面白いです。手作りとは違って丈夫だし。
完全にビスケットモチーフ狙いです。たべっ子どうぶつの仲間たちキャラも人気みたいです。小さな子どもというより若い子に人気??私は刺さらない(笑)
GUなどたべっ子どうぶつコラボグッズが人気です。動物型のビスケットってモチーフがかわいいんですね、使いやすい。ってことで私もグッズ作ってみました。
パッケージを使ってリメイクしてみました↓
100均のクラフト用小物入れ(手作り用の小物入れ)を使って作りました。まずはこれが100均で買えるのが素晴らしいです。材料さえ揃えば作り方は簡単。
作り方もYouTubeにて、よろしければご覧ください
樹脂粘土で手作り、たべっ子どうぶつチャームキーホルダー
樹脂粘土の簡単手作りです。実物大でビスケットチャームを作ってみました。作り方動画アップしました↓良かったら見てください(#^^#)
この度YouTubeサブチャンネル開設しました~最初の動画になります。(メインチャンネルは主にBTS【DIY】です)こちらでは雑多な??投稿で登録者0からのスタート、道のりは険しいですが・・地味に頑張りますので応援よろしくお願いします!
たべっ子どうぶつ一番くじ2021/11/19
F賞・・たべっ子どうぶつメタルチャームが当たりました~
当たりというか末等なんですが、これが欲しかったので(負け惜しみじゃないですよ)全6種でHORSEかM,DUCKが良かったのですが、すでに4種になってました。
SQUIRRELにしました。
メビスケット型メタルチャームとミニチュアパッケージがついてかわいいです。
たべっ子どうぶつケーブルフィギュアコレクション2021/11月
たべっ子どうぶつケーブルフィギュアコレクション全10種、2021/11月末にコンビニで購入
全10種 さる、わに、ごりら、うさぎ、きりん、らいおん、かば、ひよこ、わに、ぞう
RABBITうさぎが出ました~かわいいです
ケーブルに乗っける感じです。
パッケージにいるどうぶつたちのフィギュアなんですが、9匹なんじゃ・・?ゴリラっています??
どれが出てもいいかな、と思って購入したんですが。やっぱり、きりんさんかぞうさんが好き!かな・・本当は順位をつけてたことに気づきました。うさぎ、かばと続く感じです。
ひよこもかわいいです、でもたぶん小さい気がします。サイズ感的に負けた気がするので・・3位の座は譲りました(個人の意見です_(._.)_)