ムーミンハウスを手作り「ムーミンハウス風小物入れ」100均材料で

 

ムーミンハウスが作りたい、できれば簡単にローコストで。あれこれ試行錯誤の結果、私なりの『ムーミンハウス風小物入れ』出来上がりました~。サイズ・仕様を変えて3種類あります。ディアゴスティーニ『週刊ムーミンハウスをつくる』初回購入の感想もちょこっと・・。

スポンサーリンク

ムーミンハウス風小物入れpart1〈ムーミン柄空き箱を使って〉

ムーミンボウルの空き箱を見ながら「小物入れにでもしようっかなぁ」とまったく計画性なしに作りました。『作り方らしき工程』にいい加減なところが多々あります・・。ムーミンハウス風といっても色合いだけですが、それっぽい感じに持っていきました。

ケンタッキーオリジナルムーミンボウル、ボウルは毎日使っています(2016/11月)

材料

・空き箱など(ムーミンじゃなくてもかわいい箱で)
・角材(セリア)
・段ボール
・ボンド・釘・絵の具など

作り方

箱が並ぶ大きさに木材を組み立てます(すのこで作る棚のイメージで??)
ボンドで貼り、補強に何か所か釘を打ちました。


3つ箱を並べるのに棚板が2段しかないのは無計画さゆえに、です。


屋根は段ボールで作りました。断面に(段ボールの厚み合わせて)細く切った紙を貼っています。※そのままだと色が塗れないので。
ボンドが乾いたら色を塗ります。

屋根は瓦を描いてから、透ける程度に重ねぬりしました。棚(木の部分)は水色に白をかすれる程度に重ねています。


物足りなかったので、サイドに飾りをつけてみました。

以前セリアで買ったものです(ポストカードスタンドかな、押しピン付き)
マクドナルドのハッピーセット(2016/8月終了済み)ムーミンの絵本サイズに合わせました。ポストカード用に細い溝もついてます。1つだけで壁にさして使うものだと思いますが、上下につけています。


『3』数字プレートもセリアで購入。ねじが裏に出てしまったのでグルーガンでねじ先をガード

スナフキンフィギュアはグルーガンで固定しました。


棚板が2段しかないので・・・箱2つを収まり良くするためにマグネットダイソー)を貼りました。
開け口に皮ひもを付けてみました。


縦に並んだ時にムーミン・パパ・ママのイラストが全部見えるように箱を作り変えています。
(※普通に並べるとパパのビンゴになります)


あと、ムーミンのイラストは上側なので箱の作り変えに困って(これも無計画さゆえ、です)
上部はイラストなしに・・・うーん・・・描いときました~ちょっと【鳥獣戯画】風?!のムーミンになってしまいましたが・・なんとかできあがり~

上段をリメイク、ジオラマ風にディスプレイ

上段をディスプレイスペースにリメイクしました(2017/4月)

リーメントのプチフィギュア、ムーミンシリーズ『あつあつグラタンの食卓セット』ジオラマ風に飾っています。箱のイラストを切り抜いて、奥行きをつけてレイアウトしています。

平面イラストとミニフィギュアがなんともミスマッチして?!良き仕上がり、かな・・。

スポンサーリンク

ムーミンハウスpart2〈ディスプレイボックス・壁掛け〉

ムーミンフィギュアを飾るディスプレイボックス(コレクションBOX)をムーミンハウス風に。part1とくらべると小ぶりです。こちらも屋根とカラーリングで雰囲気でるかなぁ、と。

材料

・ディスプレイボックス(セリア)
・角材(セリア)
・段ボール
・ボンド・ホッチキス・絵の具など

作り方

工程は撮影するのを忘れました・・


↑セリアのディスプレイボックスにペイントしています。


屋根は段ボールです。
三角にして両面テープで貼っています。
アンティークペイントで(白やセピアを重ねて塗って)木と紙の違和感が出ないようにしました。

写真で見るとアンティーク感がやりすぎに見えますが
実際には写真ほどはっきりとしたペイントではありません・・中に棚板をつけてティーポットのミィをのせることにしました。

フタ追加と壁掛け仕様に

フタは後日作ったので、工程写真があります。ホコリよけに、扉風のフタを作りました。

《材料》
・木製角材(セリアで購入、4.5x3.8x0.7 2枚入り、桐)
・プラ板
・フレーム用留め具、吊り金具など

木製角材を切ります。
縦(長い)方向に切るのはカッターで切れます。横方向も今回の幅ならカッターで切れました。


ボンドとホッチキスで固定してます。
絵の具を塗ります。


プラ板をサイズに合わせて切り、両面テープで貼ります。
フォトフレーム用の留め具をつけます。


吊り金具はもともとディスプレイボックスについていたもの、位置を変えました。
※もとは横長に配置


出来上がったフタをつけて完成(^^♪


留め具がいい感じに見える・・?壁に飾ってます。

スポンサーリンク

「ムーミンハウス風小物入れ」part3 完結編?!

「私なりの」ですが、私としては満足な出来上がりです(2018/1/23の完成です。※リライト2019/11/2です)ほぼカラーリングだけでムーミンハウス風と言い切っております・・。試行錯誤して作ったので、材料と工程の写真が揃っておりません・・。
注)小物入れとしての機能は低いです
作り方を参考にされる場合は最後までざっと見ていただいた後で、工程順の検討後に進めてもらったほうが良いかも・・です。

材料

・じょうご(プラスチック製で、たぶんセリア)
・円筒型容器(セリアで購入)※サイズ、個数はお好みで基本的にはじょうごの大きさに合えばOK。
・粘土(セリア造形粘土を使用)
・段ボール、厚紙など
・発砲トレイ(食品が入っていたトレイの再利用)
・プラ板
・絵の具、ボンド、爪楊枝など

作り方

●屋根

プラスチック製じょうごに粘土を貼ります。
先端には屋根飾りを作ります。


ペンのフタなどで瓦の形をつけます。


半円だけ、すくう感じで。


着色します。
先端の飾りは白で、屋根は赤を塗った後ところどころセピア、オレンジを混ぜた赤を縫っています。


壁は段ボールを容器に巻くだけです。段ボールの筋を利用して板に見えるようにします。


(写真は着色済みになりますが)端にマグネットテープを貼り開閉できるようにしています。


窓穴を開けます。
着色はブルーで塗った後、セピアと白を混ぜたブルーをかすれる程度にところどころ塗ります。

●石垣


円く切った段ボールに厚紙を巻きます。
(6Pチーズの容器の形です。サイズが合わなくて作りましたが)
※屋根の内側にも円状に厚紙を貼っています(置いた時に屋根がずれにくいように)

厚紙の周りに粘土を貼ります。粘土は凸凹が残るようにします。


着色はグレーの濃淡をところどころ適当に塗った後で白で筋を描きます。

●窓

発砲トレイを3ミリくらいの板状に切ります(両面テープを貼っておきます)


プラ板を3×4にカットしたものに、貼り付けて格子窓にします。


着色します。トレイが木柄だったので少し塗り残しました。


段ボールの外壁の窓穴(6か所)に格子を貼ります。
三角の部分は出来上がった後、バランスが悪かったので追加しました。

●仕上げニス

↑ニスを塗る前

↓ニスを塗った後

ニス(つやナシ)を塗ると色が落ち着いて、質感も上がります。

●組み立て

出来上がった屋根、外壁、石垣を組み合わせます。


石垣の円形に容器を置き、段ボールを巻き、屋根を乗せます。

●完成です♪


ディアゴスティーニ初回のムーミンとベッド(ミイはムーミンのせキャラ)を置いてみました。


中の小物入れは透明容器なので、窓から中身が見えるのを期待していたのですが、
かすかに見えるムーミン・・ちょっと怖いかも

 


小物入れにはを収納してます。

完結かな・・

ディアゴスティーニから『週刊ムーミンハウスをつくる』の創刊のニュースを聞いて動揺。
心穏やかではいられなくて・・焦りました。
総費用を考えると手が出ない・・。なんとか自分なりのムーミンハウスを作って気持ちに折り合いをつけようと、完全にあおられた感じで三度目のムーミンハウス作りに取り掛かりました。

ディアゴスティーニは金額もスゴイですが、完成度もすごくてそれはそれは素晴らしい。
初回号だけは購入。冊子がついていて、ムーミンハウスが詳細に載っていました。
それを見たら自分で作るのは無理、と・・・もはやあきらめるという感じでもなく(予算上とっくにほしいという気持ちはなかったので)納得せざるを得ないというか・・。

いや、ディアゴスティーニをあきらめただけで、自分なりのムーミンハウスはやっぱり作りたいかも・・・

で、はじめた三度目のムーミンハウス作りはかなり難航、ラビリンス状態で・・・やっとこさ抜け出しての完成

今回完成できたのは、とうとう屋根作りに成功したからです。
屋根は4~5回やり直してます(;・∀・)

前回は「縮尺がおかしい・・」をきっかけにラビリンスに落ちたのですが、冷静に考えるとそもそも縮尺なんて合わす気もなく、このサイズで見た時にバランスさせえ良ければそれでOK。なのにそれさえクリアできない・・デフォルメもできず、ミニチュアでもなく・・。

いったん本物のムーミンハウスのことは忘れて、自分のイメージだけで作ることにしました、
赤いとんがり屋根に青い板張りの円筒の細長いお家。
作りたかったものが出来上がりました~見た目以上に苦労してます・・

いやいや、完成して良かった、良かった!気に入ってます。

スポンサーリンク

ディアゴスティーニ『週刊ムーミンハウスをつくる』

ムーミンハウスほしい・・
でも、100号まで続くんですよね・・・
2年ちょっとかかるのかな・・それも持ちきれない気がするけど
総費用を考えると無理です・・手が出ません。
(1590円を月に4回、この時点で私の予算の範囲は超えているので(;’∀’)

画像で見る限り、ほんとによくできていて
ムーミンファンの心をわしづかみだと思います。

とりあえず、初回号は買おう!!


『週刊ムーミンハウスをつくる』2018/8/29発売になりました※初回のみ490円、第2号以降は1590円


分厚い箱に入ってます。


冊子も毎号ついてくるんですよね、専用バインダーも販売されてました。ムーミンの性格やエピソード・・ムーミンハウスにまつわるエトセトラ・・。これも100号までとなると百科事典なみ?内容ともにすごいボリュームになりそう。


第一号は玄関ポーチの階段とムーミンのベッドにムーミンフィギュアのセットです。

ベッド組み立て完成。金属製のフレームと布製シーツを敷いたマットでリアルなミニチュアになってます。

階段は第2号の踏み板をつけて完成、とりあえず創刊号を買ってみた私はここで終了・・


ムーミンのフィギュア、かわいいです♪これだけで飾ってもかわいいかな。