鬼滅の刃UT オリジナルボックスを収納ボックス風ちょこっとリメイク
せっかくの鬼滅の刃ボックスなのでちょっと使いたいというか、すぐに捨てるのはおしいので収納ボックス風にリメイクしました。フタができるってだけですが、空き箱からBOXにって感じ??
まずはユニクロオンラインストアで「鬼滅の刃ダンボール」
2020/8/21(金)出荷分から9/24(木)配達分まで、ユニクロオンラインストアで商品を購入すると、期間限定の鬼滅の刃ユニクロオリジナル仕様のダンボールで配送(鬼滅の刃UTに限らずすべての商品が対象です。)
鬼滅の刃UTに限らずとのことですが「炭治郎・禰豆子Tシャツ」を買いました~うかつにも出遅れたので品薄状態でポケッタブルバッグが在庫切れでした・・。
折りたたみ式の箱
最初の発注、折りたたみ式の箱で届きました。底面にイラストがあります。
がーん・・側面のイラストはみえません・・
仕方がないので再チャレンジ、全面バージョン
段ボールほしさにどうよ??ってなるのですが、ちゃんといるものを買いました!
ボアスリッパ??冬物ルームウェア・・今すぐはいらないものですが、値下がり商品から冬になったら絶対使えそうなモノを選びました~(箱の大きさを考えてかさばるものにしたかったので)見事?!折り畳み回避!
「鬼滅の刃ダンボール」収納ボックス風リメイク
いちおう?作り方
さほど変わってない??そうです、見た目変わってません(笑)
開封は底面のテープをカッターで切ります(※カッター開封厳禁です・・テープのみを切るように気をつけます)
フタになっている部分(イラストに重なっている段ボール)の下をカッターで切ります。
一辺は切らずに残しておきました。内側に段ボール(別の段ボール、なんでもOK)をいれてフタがとまるようにします。
できあがり。
底面のイラストを貼って、天面アレンジ
箱が2つありますので・・宅配便のシール剥がし後に底面のイラストを貼りました。
絵柄の部分だけめくって貼っています。
内側も絵がつながるようにしました(開けた時に見えるだけですが)
完成♪
フタがあるだけで収納ボックスと言い切ってますが、本人納得の出来です。
段ボールボックスにモノローンプリントなので意外とうるさくないです(意外と??失礼・・)子供部屋のお片付けボックスや、未使用グッズの一時保管とか・・いかがでしょうか??
開封前にも見えるのがパロディ風で良いかな、と。
ちょこっとcolumn・・折り畳み式がちょっとあれなんで
期間限定の鬼滅の刃ユニクロオリジナル仕様のダンボールで配送は鬼滅の刃UTに限らずすべての商品が対象です。とはいえ、鬼滅ダンボールを期待している方が多いと思うのです。私もその一人で、オンラインストアで買ったわけです。
※以下クレームじゃないですよ、提案??希望?「できれば」的な個人の意見です・・。
側面のイラストが畳まれているんです(この上にもう一枚フタがあります)おり目はついてても絵が無事なら良かったのですが・・
ボンドで貼ってあるんです。う~ん・・ここは貼らなくても良いんじゃないかと思うんです・・。
「側面の面積が小さくなる場合がありますので、底面にも同じデザインを印刷しています」とのことなのですが
底面はボンドで(内側)接着が良かったかも・・・セロテープがやや残念。
↑アマゾンワードロープの段ボール、こんな感じの仕様が希望です・・。
その後のユニクロコラボ段ボール(2021年6月購入の呪術廻戦コラボ)
またしても2回注文することになりました・・結果的には手に入れてるのですが、一回目でなんとかならないものかと、希望続行です。