ペコちゃん70周年『ペッツ』樹脂粘土で作ってみました~

スポンサーリンク

ペコちゃん70周年『ペッツ』樹脂粘土で作ってみました~

手作りペコちゃん

ペコちゃん70周年記念に?!なんちゃってコラボ『ペコちゃんペッツ』作ってみました~(ペッツ本体に樹脂粘土でペコちゃんをかぶせている感じです)

最近始めた樹脂粘土のフィギュアづくり(3か月くらいかな・・)、ペコちゃんフィギュアを作りたいなぁ・・70周年らしくコラボ企画に。ペッツディスペンサーも大好きなアイテムなので『ペコちゃん×ペッツ』希望も込めて挑戦しました。

手持ちのペコちゃんを参考にしました。ペッツ本物と比べると(比べなくてもですが・・)かなり大きくなっちゃいました(笑)

けっこう苦戦しました。ペコちゃん本体を見ながらだし、そんなに難しくないとおもっていたのですが、目を何回かやり直したあと結局フェイスオフ・・一から作り直しました。

改めてペコちゃんの計算されたバランスを実感。ちょっとのことでホラー感が出ちゃうんです笑

作り方

需要があるかわかりませんが、いちおう作り方載せます。

材料

・ペッツ、加工しやすそうな形を選びます

・ペコちゃん見本、人形またはパッケージなどがあれば・・

・樹脂粘土、ダイソー手芸用樹脂粘土、赤・黒・青・白など(顔は白にアクリル絵の具で色付け)

ペッツディスペンサー本体の加工

ハンダゴテで溶かしてみました。フィギュア部にかぶせるとどうしても大きくなってしまうので、土台を削って成形することに。

ハンダゴテで溶かしながら形を作ります。※高温注意!

 

やすりで削って表面を整えます。

薄く粘土をかぶせて、大きさはほぼこのままのはずだったのですが・・。この時点でペコちゃんの輪郭をとらえきれてなくて、けっきょく削った意味があったのかもわからないくらい大きく仕上がりました~

粘土作業

ほっぺたの部分に粘土を盛って、その上に伸ばした粘土を覆いかぶせて表面を整えます。その後で耳と鼻をつけました。

髪の毛。薄く延ばした粘土を乗せていきます。まずは後ろ髪。ペコちゃん、一回おっさんに笑

前髪とサイドの生え際、リボン、束ねた髪の毛をつけます。だいぶペコちゃんっぽくなってきました。

口とペロリ。(輪郭の後に目、それから口と作ったのですがバランスが取りにくかったので、やり直し。この順番になりました)ペコちゃんらしさの中で目を作らないと上手くできない気がして・・。

ちなみに↓失敗作。もしかしたら、髪の毛とかつけたらかわいいペコちゃんになったかもしれない??のですが・・なんか違う・・どうしても目が・・。これで↓目だけ3回やりなおした後かなぁ、けっきょく思い切って全部やり直しました。

戻ります。

目を作ります。順調です

まつげとフチどりを粘土で作るのに苦戦したので、アクリル絵の具で描きました。白い光も絵の具でちょんちょんと。ほっぺはパステルを綿棒で。

ほぼ完成♪ペッツとしてのバランスはどうかと思いますが、ペコちゃん比率は思ったほど悪くないかな??

70周年プレート星型を作りました。復刻版ミニミニペコちゃんを参考にしました。

ニスを塗りました。質感がぐっと良くなりました~ペコちゃんはやっぱりツヤっとさせないとですね!塗ったのはパジコつや消しニス、「ツヤ消し」を重ね塗りして「ツヤ」を出しています。ツヤニスだとテカりすぎてボディとの差が気になるかと思ったので。70thプレートでバランスもよくなったかな。

完成♪

手作りペコちゃん

途中何度も挫折の末、完成!とりあえず作り切ることが目標になったことを思えば上出来!頭でっかちなペコちゃんペッツ、めっちゃかわいいです♪自画自賛_(._.)_

ペコちゃんディスペンサー&ミルキーペッツ出ないかな~

以前ちゃちゃまるペッツを作った時「頭でかすぎ(笑)」って思ったので、今回はハンダごてを使ったのに・・結果さらに大きいサイズになりました~

ミニミニペコちゃん復刻版買ってみました~

ペコちゃん生誕70年。コレクションボックスを手作りで

【あつ森】ちゃちゃまる、なんちゃってペッツ作ってみました~