もこもこ羊の椅子がほしくて、イケア(大きいほう)とニトリ(小さいほう)のスツールにカバーを着せてリメイクしました。春夏バージョンからの衣替えです。
羊の椅子、もこもこファブリックで手作り
もこもこのかわいい椅子にしたくて、羊モチーフにしました。もこもこ感だけでかわいいので、できればお顔はちょっとシュール目に仕上げたいな、と。
材料
・フェイクファー/ムートンタイプ(カットクロスをまるじゅうで購入)
・顔用 フェルト、刺繍糸、綿
作り方【カバー部分、大(イケア)・小(ニトリ)共通】
・フェイクファーをカットします(昨年まで使用していたカバーを置いています)座面のをくるんでゴムを通すので12~15㎝くらい大きめに切っています※かなりアバウトな感じです・・
・端処理(ジグザグミシンなど)をして、ゴムを通す部分2㎝くらいを折って縫います。多少適当でも大丈夫!椅子にかぶせてから、ゴムをきつめに締めればOK!
・ゴムを通すとこんな感じです。
こちら昨年までのカバー↓イケアのスツールにカバーをつけています
(羊のカバー同様に)座面より15㎝くらい大きめに切った生地の外周2㎝くらい折って縫い、ゴムを通します。羊にしない場内はこれで完成です。
作り方【羊の顔・大】
頭の部分(顔と角)は別布で作って綿を詰め、本体(カバー)に縫い付けています。
・フェルト顔の刺繍をします。ミシンでフェイクファーに縫い付けます。
・前髪(?!)おでこにフェイクファーをすこし縫い付けました。小さく筒状にしたフェイクファーを縫い付けています。
・耳もフェルトに刺繍してミシンで縫い付けます。
・15㎝くらいの筒状に縫って、綿を詰めます。
バランスをみながら縫い付けます(耳横で少しつまんでいます)
作り方【羊の顔・小】
こちらは平面です(おでこの前髪だけプラスしてます)
もう15年くらい使ってるニトリのミニスツール(踏み台かな・・)
【大】とほぼ同じ。カバーにフェルトで作った顔と角を、ミシンで縫いつけます。※おでこの前髪はけっこう重要かも・・
カットクロス1mでまだ余っています。もう一匹くらい作れそうです。
キッチンで使っています♪
片隅に一匹
流し前に一匹。もともとは娘が小さい頃、流しに届かなくて用意したスツール(踏み台)です。今は娘には必要ないですが、棚の鍋を取るのに大きさがちょうど良くて便利です。
キッチンで過ごすのが好きなので、大きい方のIKEAスツールはちょい掛けではなくけっこう長時間座ることも。
長時間というのはこの季節になるとうちのネコ、チョコたんが膝で寝るので。
キッチンでもPC作業中でもリビングのソファーでもその辺に寝転んでても膝に乗ってくるのですが、それでもかわいいのでできるだけじっとしてます。癒されてます・・。
もちろんお断りすることも多いので(なんせおおかた寝てる子ですから)時間がある時はできるだけ。
5キロ弱ですが長くなるとやっぱり重いので、あらかじめ、足置きに小さいスツールも用意してから腰掛けることも(足置きがあると長時間になっても疲れません)
イケアのスツールは木製で座面が硬いので、チョコ対策としてクッション性をプラスしました。
IKEAのFROSTAスツールに生地をタッカーで
春夏・もこもこなしの状態です。座面が硬いのでカバーでクッション性も持たしています。
●材料
・中に入れるクッションとして丸椅子用メッシュカバー(セリア)
※サイズが小さいのでゴムをほどいて使ってます(^^;
・生地(くるめるサイズ)
※生地は四角の角だけ落とします。
(丸く切った生地より)大きめのタックを取りながら止めるほうが)引っ張りやすいしタッカーを打つ数は少なく済むので・・・。
・タッカー
タッカーで止める(足のネジを緩めておく)
ネジの下に生地を入れ込んで生地ごとネジで止めます。
引っ張りながら畳んで(タックをよせながら)止める。
全部止め終わったら、完成♪
キレイにできました~裏は適当な感じですが見えないので。