BTS Butterのハートシェイカー作ってみました

二液性レジンを使ってハートシェイカーを手作り。オイルを入れて、バターがゆっくり動くキーホルダーにしました。
ゆっくり溶け出すバターなハートシェイカー

ハーバリウムオイルでゆっくり動きます。溶け出すButterイメージで作りました。
【材料】
二液性レジン
UV/LEDレジン
封入パーツ(ビーズなど。バターはプラバンで作っています)
ハーバリウムオイル
※シリコンモールド(型)、はかり、UV/LEDライトなどが必要です。
シリコンカップ、爪楊枝、混ぜるための棒など(割りばし、マドラーなどでも)
【作り方】
メモ程度のざっくりとした作り方ですが・・

初めて二液性レジン使ってみました。
エポキシ樹脂と硬化剤を2:1の割合で混ぜます。二液を混合させることで化学反応が起き硬化します。24時間くらいで硬化します。

0.1g表示のデジタルスケールを使用(キッチン用で0.1g表示にできます)
きっちり計量します。分量を間違えると固まりきらなったりします。
2つの液を同じ容器に入れて計りました(A液を計量後0.0に表示を戻して、B液を足しました。分けて計量、移し替えて分量が変わってしまい失敗したので)

計量したレジンを混ぜます。しっかり全体に混ぜます(50回くらい)混ざりきっていないとベタベタしたり硬化がうまくできないことがあります。

レジンに色付けします。

モールドに流し込みます。フチ部分だけに入れて硬化することもできます。

同じ色で全体に入れました。

24時間後、硬化完了。

中にビーズなどを入れます。バターはプラバンで作ってレジンを塗っています。

UVレジンを塗ってフィルムをのせ硬化、接着します。

フィルムをのせUVライトで硬化

ハーバリウムオイルを注入します。

注入口をUVレジンで塞ぎます。レジンを塗ってライトで硬化。

薄くレジンを塗って文字を並べてます→ライトで硬化

厚めにぷっくり塗って硬化。

バターっぽくレジンを盛りました。

ネジカンでキーホルダーパーツをつけます。

作り方動画
よろしければ作り方動画をYouTubeでご覧ください(^^♪
シャカシャカキーホルダーも作ってみました


