きのこの山のこパッケージで作る「ミニチュアきのこの山」かわいいです

スポンサーリンク

きのこの山のこパッケージで作る「ミニチュアきのこの山」

きのこの山のこパッケージで作るミニチュア

実物比較↑です。きのこの山(通常版)と並べてみました。こちらのミニチュアは「きのこの山のこ」パッケージで作れます。

「きのこの山のこ」で作るミニチュアキーホルダー

「きのこの山のこ」とは

きのこの山の小さいサイズの「きのこの山のこ」 パッケージに「きのこの山のミニチュアが作れる!!」と書いてあります。

「えっ何???」マンダイのお菓子売り場で、ちょっと興奮しました(笑)

パッケージ裏にきのこの山ミニチュアの展開図が!買います!絶対作ります!

さて、中のきのこの山(お菓子)のほうですが、きのこの山通常サイズと比べてみると・・ちっちゃくてかわいい。味は同じかな(と思います)

「きのこの山」ミニチュアサイズ作り

「きのこの山のこ」で作るミニチュアキーホルダー

「ミニチュアきのこの山」かわいいので、レジンでコーティングしてキーホルダーにしてみました~

作り方

「きのこの山のこ」パッケージ裏面の展開図を切り取ります。

点線を山折り、のりしろをノリまたは両面テープで貼るだけでミニチュアパッケージができあがります。

中にビーズを少し入れて、シャカシャカキーホルダーにしました。

表面(全面)にレジンを塗りました。

「きのこの山のこ」もパッケージから切り抜きます。表裏に貼り合わせるので2つ。

両面テープで貼り合わせて、レジンでコーティングしました。側面(厚紙)は茶色に塗っておきます。

ネジカンとマルカンをそれぞれつけて、できあがり♪かわいい♡

きのこの山(お菓子)は樹脂粘土で作ればもっとかわいいかもですが、これなら簡単に作れます。

パッケージは本家のままのミニチュアサイズがかわいいです♪

ちょこっとcolumn・・きのこの山vsたけのこの里

今回ミニチュアを作るにあたり「きのこの山のこ」と「きのこの山」、「たけのこの里」も購入。「たけのこの里」は今回の制作には必要ないのですが・・何を隠そう「たけのこの里」派なのです!「きのこの山」久しぶりに食べました。おいしいです!「きのこの山vsたけのこの里」となると即答で「たけのこの里」なのですが、きのこの山もおいしいですね。

ところでこのミニチュア展開図つきパッケージの「きのこの山のこ」、たけのこの里versionもあったりするのでしょうか??私のメインスーパー マンダイは「きのこの山のこ」しかなかったのですが「たけのこの里のこ」なるものがあるのでしょうか??

ぜひお願いしたいです!たけのこの里ミニチュア展開図。箱の裏にミニチュア展開図、グッドアイディアです。この手の箱パッケージのお菓子には全部つけてほしいくらいです。まずは「たけのこの里」でぜひお願いします!(すでに発売していたらごめんなさい、リサーチ不足です)

フェイススイーツもミニチュアも大好きなので、よろしくお願いします♪

作るのが楽しいお菓子のキーホルダー

樹脂粘土やレジンで作ったフェイクスイーツとパッケージを利用したキーホルダーです。

鬼滅の刃プチクマとフェイクプチのキーホルダーを作ってみました鬼滅の刃プチクマとフェイクプチのキーホルダー作ってみました

あつ森カードグミ、グミトレーで手作りキーホルダー[あつまれどうぶつの森]グミトレーでキーホルダーを手作り

フェイクスイーツ「パックンチョ」ピクサー絵柄で作ってみました~フェイクスイーツ「パックンチョ」ピクサー絵柄で作ってみました~

 呪術廻戦カントリーマームでフェイクスイーツキーホルダーを手作り

ペコちゃん70周年ミルキーキーホルダーを手作り